2025/07/05
★夏期小6五ツ木駸々堂テスト対策入試特訓のお知らせ (京都校・大坂校)・・・・五ツ木駸々堂テストも8月31日(日)の第4回から後半に入り同志社女子中・立命館宇治中の自己推薦入試では重要なテストとなります。その他の私立中学でも第4回以降の五ッ木駸々堂テストの結果が事前相談、特待生の選考に必要になります。夏期小6入試特訓では第5回五ツ木駸々堂テストの対策学習および入試問題の演習を行います。前期と同様に頑張って実力の向上を図ってください。下記入試特訓の会場で、前期と同じ会場・時間帯にお越しください。
中学受験夏期入試特訓日時・会場 1回目7月12日(土)・13日(日) 2回目7月26日(土)・27日(日) 3回目8月2日(土)・3日(日)
土曜日 ①伏見桃山駅前教室(京都)午前9:00~12:00(塾長指導) ②伏見桃山駅前教室(京都)午後1:00~4:00(塾長指導)
③上新庄駅前教室(大阪)午後4:00~7:00 (上新庄教室の先生が指導)
日曜日 ①四条烏丸教室(京都) 午前9:00~12:00(塾長指導) ②四条烏丸教室(京都) 午後1:00~4:00(塾長指導)
ご都合の悪いときは同内容ですので他教室または時間帯を変えてお越しください。
前期同様その他の日時には振替は有りません(変更の時はメールにてお知らせください)
1回目の授業内容 (1)国語(五ツ木駸々堂第4回範囲の過去問および国公立・私立中学入試問題演習)
(2)算数(五ツ木駸々堂第4回範囲の過去問および国公立・私立中学入試問題演習)
(3)理科(五ツ木駸々堂第4回範囲の過去問および国公立・私立中学入試問題演習)
(4)社会(五ツ木駸々堂第4回範囲の過去問および国公立・私立中学入試問題演習)
今回の宿題プリントは五ツ木駸々堂テストの第4回の傾向に沿っています。五ツ木テストは私立中学の自己推薦、特待生選考および事前相談に必要なテストです。しっかり頑張りましょう。 国立中学校を受験する生徒には作文をお渡ししますのでお家で書いて持参ください。添削指導させていただきます。公立中高一貫校受験の方には別途プリントを配布しますのでお家で解いてご持参下さい。添削指導いたします。
詳しくはこちら夏期小6五木駸々堂テスト対策入試特訓のお知らせをクリックしてください。